このcosmeticsは野菜のエキスでcosmeticsが作られています~
◎『野菜の散歩 ローション?』
オイルフリー、アルコールフリーのお肌にやさしい化粧水でね~
さわやかでみずみずしい使い心地ながらも、乾燥しがちな肌もしっかりと保湿してくれるしっとりタイプなんだって・・・
◎『野菜の散歩 ジェルクリーム?』
オイルフリー、アルコールフリーの透明なジェル状でね~
空気の乾燥が気になってくるこれからの季節にピッタリな、しっとりしたタイプのジェルクリームなんだって・・・・
プルップルのジェルの膜でお肌を保護し、保湿して・・・油膜と違ってジェルの膜は通気性が良く、皮膚呼吸をさまたげることがないんですって!
cosmeticsって、結局消耗品なので、使っていたらなくなってしまうのは当たり前なんですが、予備を購入するタイミングを誤るととても慌ててしまいます。
実は今、Eyelinerを切らしていて、まぁ、リキッドタイプがあるからいいや。
なんて思っていましたが、やっぱり、Eyelinerを使うと、私の顔だと濃くなってしまいます。
というか、アルバイト先が極力ナチュラルメイクでというお店なので、ちょっと気が引けてしまう、と言った方が正しいかも。
他にも色々切らしているうえに、現在ちょっとお家の中で色々と新調しなおさないといけないものがあるので、優先順位に悩んでしまいます。
そんな私が現在不覚にも切らしてしまっているアイテムたちがコチラ↓↓↓
江原道のFoundation って、ハイビジョン対応なんですよね?
ってことを期待して。
でも、購入したのはパウダリーです。
その前に、メイク下地。色が3色あるんですけど、
白いのを購入しました。
最初つけたとき、伸びが悪いかも?と思ったのですが
伸ばすと、お肌がめっちゃツルツルな感触になります。
Foundationがのりやすそうな感じ。
これは良かったかも~~

そしてFoundation ですが、すっごくお肌に馴染みやすいです

薄づきなので、塗ったところの境目がどこかわからなくなるくらい(笑)
でも、薄づきすぎて、カバー力はイマイチです。。
最近、やたらとニキビが出るので、もうちょっとカバー力がほしいような。
あと私、Tゾーンが脂でテカテカになるのですが
このFoundation だと、ほとんど崩れないので良いです

上半期に使ってたファンデは、崩れないといいながら
小鼻がドロドロになってましたわ

このFoundation は、仕上がりがきれいにつくので
お肌のきれいな人(カバー力を求めない人)が、
ナチュラルメイクにするには、良いかもです。
お顔に10分位のせておいて、乾く前に流すんだけど、使用前と使用後のお肌の色の違いに驚いたーー
お手入れはきちんとやってたハズなのに、ワントーンどころかツートーンアップ!
別人??
しかもつるつるーー毛穴もまじまじと見ちゃったわ
すんごい綺麗になってるー

一番鼻の周りがぴりぴりしてたんだけど、これって毛穴が開いてたからなのかな~なんて考えてたわ
ざらつきもなくなってつるりんなのよ。
特にお肌が乾燥してる時にやると、お肌の水分量が戻ってくるみたい。なんだかすごいーー

結構な効果だから、1週間に1回で十分かな~
あんまりざらつきが気になる人は、1日おきとか2日おきでやったら見違えると思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿